あおの炊事場

30代女ゆるゆるブログ

31日目 マインドフルネス日記

【31日目(2023.02.23)】

《朝30分》

《夜10分》

 

「変な人」

「あの人変わってるよね」

それは自分の価値観基準

 

逆に“あの人”からしたら、

発言した人は“変な人”になる

人は必ずしも同じ価値観じゃない

少しずつ違うからこそ「変な人」というレッテルが貼られる

 

だからと言って「私はなんでも受け入れてます」アピールをするのも正直胡散臭いと思ってしまうのは私だけか

 

大切なことはなんなのだろう

答えは出ているのか

私が知らないだけか

これからの時代の課題だ

 

【今日の良いこと・ときめいたこと】

  • お風呂でのんびりできた
  • カフェで読書
  • マインドフルネスについての素敵な本がうちにあった
  • 「汝、星のごとく」に涙