あおの炊事場

30代女ゆるゆるブログ

美しさと調和

マインドフルネス日記

【112日目(2023.05.15)】

30分

 

真の美しさの極地に至ったときには、

その人は、身体のみならず、

心も、生き方も、すべての人々を魅きつけざるを得ない美しい存在になっているのです。

 

なぜならば、

「真の美しさ」とは、

調和であり、

バランスであり、

自然だからです。

 

人間の一番正しい状態は、

自然で調和のとれた状態です。

ところが、人間の一番陥りやすい状態は、

偏ること、とらわれることです。

 

ヨガの行法によって、

自我の心身の偏りを取り去って、

瞑想することにより、

自然と自我の対立が無くなって、

自然と自我が一体になれるのです。

 

【こんにちは 私のヨガ】

内藤景代著

 

絶対偏っている自信がある😂😂😂

美しい人は見た目だけではなく、

心も生き方も調和がとれている人。

ヨガも瞑想も続けていきたいなと実感した一日☺️

 

【今日の良いこと・ときめいたこと】

  • ヨガ教室楽しかった🤸
  • 写真、良い感じに飾れた📷
  • 大通り公園のチューリップが可愛かった🌷

f:id:ao-a:20230515222052j:image